皆さんこんにちは!
今日も皆様家事に育児にお仕事にお疲れ様です(^^♪
さて、今日は在宅ワークの種類についてお話していきたいと思います!
そもそも在宅ワークとは、家にいながら出来るお仕事で、小さい子がいたり何らかの理由で外で働けない方が行うお仕事スタイルですね。
近年、インターネットの普及に伴い数えきれないほどの在宅ワークの種類があります。
在宅ワークとはどういうお仕事があるのか?賃金は?安全性は?
色々気になることだらけですよね。
実際やってみればいいのですが、悪質な業者もいますし逆に高額請求やまた低賃金なんてこともありますし、私はそういう方を増やしたくないのでこのサイトを作りました。
1番は、私がそうだったのですが、働きたくても働けない主婦に私と同じ思いをさせたくないという気持ちが強かったからなのですが。
なのでこれから稼ぎたい皆さん、私と一緒に頑張りましょうね☆
ではでは、本題に入りましょ(^^)/
まず今回は、ランキングに入っていないけど初心者でも始められる在宅ワークを紹介したい思います!
自分がやってみたいと思ったら、さっそく始めてみましょう♪
アンケートモニター
パソコン、タブレット、スマホなどで簡単なアンケートを答えてポイントをゲットするお仕事です。賃金は頑張れば月1~3万といったところでしょうか。
《メリット》好きな時間に出来る・質問に答えるだけでOK。
《デメリット》誰かに紹介すれば収入アップ!なので紹介が苦手な人には不向き・賃金が低すぎる。
せどり・転売
商品を買った値段より高くして売る方法です。お店やインターネットやオークションで購入した商品を購入価格より高く設定して、Amazonやフリマなどで売る流れです。
報酬は、ピンキリです。最初は月3~5万くらいと考えましょう。
慣れてくれば、高収入が見込めます。
≪メリット≫簡単に始められる・すぐ報酬につながる場合もあり。
≪デメリット≫レア商品など売れる商品を日々探さなくてはならない・仕入れの時お金がかかる・送る際、包装発送が少々面倒・購入者からたまにクレームが来ることもある。
まだまだ、在宅ワークは色々あるので少しずつ紹介していきますね☆
気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね(^^)/